2003年05月31日

【マトリックス・リローデッド】

(劇場)2003/米/ウォシャウスキー兄弟
 リローデッドを先行上映で見てきました。マトリックスは未見だったのに、リローデッドを見るなんて凄い冒険だったかも(笑)。マトリックスはその後TV放映されまして、それで見ました。 まずはリローデッドの感想から。
 面白かったです! 前作を見ていないのでストーリーはちんぷんかんぷんでしたが、見ているうちに世界設定くらいはそれなりには分かってくるし、予言者のおばさんの話は面白かったし(システムがどうのとか、違う動きをするプログラムが捕まえられ処分されるとか、逃げ出したプログラムがエグザイルになるとか。この「エグザイル」という表現が好き。「バグ」じゃないのね(笑))。なので、ストーリー的にもそれなりに楽しめました。意識を持ったプログラム達。グレゴリー・ベンフォードの「ミー/デイズ」を思いだしたり(あの小説、好き)。
  が、なによりもアクションですね、この映画は。動きがとてもきれい。かっこいい。時々止めが入るアクションシーンの撮り方も面白かったです。ダークスーツのおじさんたち(エージェント・スミス)がワラワラ出てくるところはウケまくりました。
 ラストに近づくにつれストーリーの方がまるで分からなくなって、こりゃ困ったな、と思っていたら to be continued でしたんで、3作目も出たら見に行こうと思っています(^^)

SayaT at 2003/05/31 | Comments [0]

2003年05月11日

【セッション9】

(DVD)2001/米/ブラッド・アンダースン
うわー、怖かったです。何というか、映像がとても上手いんじゃないのかな。なんと言うこともない画面なのに、どこか不安で神経に障る部分がある。ぴりぴりしているというか。なんかイヤ、と言う雰囲気がぴりぴりと。何がおかしいのか分からない。誰がおかしいのか分からない。一見普通に見える。でも何かがおかしい。どこかが狂っている。そう言う雰囲気の出し方、凄く上手いと思う。闇と光の使い方も上手いなあ、と。ラストの方の謎解きに入ると、その「なんだか分からないのだけど、何かが変」という雰囲気がなくなってしまうので、ちょっと拍子抜けな気分でしたが、でも、まあ良いか。主人公のおじさんがラストの方、壊れた電話に向かって泣きながら訴えるところは、切ないですね。彼は現世界ではもう生きていけないのだな、と言うことが切々と。おまけ映像に、ボツになったもう一つのエンディングとそれに繋がるシーンが入ってましたが、そっちの方じゃなくて良かったと思う。もう一つのエンディングだったら、実に詰まらんと言うか何というか。

SayaT at 2003/05/11 | Comments [0]

【ジーパーズ・クリーパーズ】

(DVD)2001/米
フランシス・コッポラ監督って事で借りてきてみたもの。最初はなかなか怖かったです。と言うか、サスペンス、ホラーにあるようなドキドキ感はたっぷり。が、途中から、あれ?あれ?……あれ?(^^;)。なんですか、あれ?笑っていいのかしら。おや?と思いつつも映画は素直にあっさり終了。?????と首をひねりながら、おまけ映像を少しチェック。そしたら、邦題に「都市伝説」と付け加えられているじゃないですか。なるほど~!と思わず膝を打ったり。いや、そう言う意図を持って作られたものかどうかは知りませんけど、この邦題良いわ(笑)。なるほどね、都市伝説ね、と妙に納得してしまいました。

SayaT at 2003/05/11 | Comments [0]

【この森で、天使はバスを降りた】

(DVD)1996/米/リー・デビッド・ズロートフ
 良い映画でした。映像も音楽も。ああ、良いもの見たなあ、と、しみじみと思える映画でした。悲しい話なんですけどね、見終わったあとに苦いものが残らないのが不思議。ラスト、彼女がいない、という喪失感を画面から感じるのに、でも、それが苦いものにならない。彼女はここにいないけれど、でも、彼女の痕跡が残っている。彼女がここで生きていた、その何かがこの場所と人々の中に確かに残っている。それは消えずにこの先ずっと残って行くに違いない。そう思わせてくれる何かが、この話を非常に救いのある優しいものにしているのかもしれない。シナリオも役者さんたちも、映像もとても良かったと思います。…いや、タイトルがあまりにあまりなので、今ひとつ手が出なかったのだけど、でも、借りて良かったなあ。見て良かったなあ。原題は「The Spitfire Grill」。 原題の方が好きなあ。

SayaT at 2003/05/11 | Comments [0]

2003年05月09日

【アザーズ/The Others】

(DVD)2001/米/アレハンドロ・アメナバール
可もなく不可もなく、 と言ったところかなあ。雰囲気は良いし音楽も好きだけど、どうも途中からちょっとなあ、と思ってしまって。変に思わせぶりなことを使用人に喋らすより、最初の雰囲気で最後まで押し通してくれた方が良かったなあ、と思います。おかげさまで途中でネタはばれてしまうし、最後まで見ても、やっぱりね、と言った感じなのでもう一度最初から見てみたいとはあまり思わない。シックスセンスの時は、思わず二度見てしまいましたが。伏線の張り方とかはシックス・センスの方が一枚上手。
 でも、あの屋敷とか風景とかとても暗い画面とか、雰囲気の作りは良かったなあ。思わずブロンテの嵐が丘なんかを思い出してしまったり。あと、秘密の花園とか。ヨーロッパの石造りの建物文化って怖いなあ。本当に何世代もの幽霊達が住み着いていそうだ。何が怖いって、家の中に何かが居る、気配だけがする、でも見えない、そう言うのが一番怖いんですね、私は(^^;)。使われていない部屋の隅、かすかに揺れる、重いカーテンの向こう、ほんの少し開いた扉、階段の下の暗がり。そう言う部分は秀逸でした。
 追記('03/05/09) この映画はオチを見る映画じゃないんだろうなあ。味わう映画なんだろうなあ。でも妙に意識してしまうのね、シックスセンスを。これは拙いですね。

SayaT at 2003/05/09 | Comments [0]

2003年05月07日

【アンブレイカブル】

(DVD)2000/米/M・ナイト・シャマラン
ブルース・ウィリス主演に惹かれて借りてきたビデオ。が、…もう少しどうにかならんか~~~。と言うのが見ている最中から見終わった後の感想。もっと皮肉なコメディ仕立てにした方がよかなかったか?シリアスに仕立てるならもうちょっとどうにかならんか? 日本人である私から見ると、ただのオタク話になってしまったような気がして仕方がない。アメリカ人が見たらまた別の話になるんだろうか。大人のアメリカ人にとってのアメリカンコミックがどういう位置にあるのかがよく分からないので、そのあたりが私には分からない。ウィリス主演の映画で「面白くないわ」と思った初めての映画でした。シックス・センスの監督の作品なのよね。それもあってちょっと期待したのだけど。「サイン」も借りてみようかな、と思ってたけど、借りる気がどっと失せました。

SayaT at 2003/05/07 | Comments [0]

【穴】

(ビデオ)2001/英/ニック・ハム
これも後味の悪い映画でした(^^;)。いやブレアウィッチみたいな奴かな、と思って借りてきたんですが、全然違いましたね(なんだかんだ言いながら、ブレアウィッチみたいなのって好きなんですね、私(^^;))。これはこれで良いし、面白いのだけど、でも、なんかもの足らなかったです。悪くはないんだけど、もうひと味何かほしいという感じでした「13みんなのしあわせ」ほど突き抜けたところがないので、ただの後味の悪いだけの映画になっちゃったような気がします。

SayaT at 2003/05/07 | Comments [0]

【13サーティーン みんなのしあわせ】

(DVD)2000/スペイン/アレックス・デ・ラ・イグレシア
 スペイン映画。「ゴヤ賞受賞」というのに惹かれて借りてみました。 
  いやもう、すごかったです。この後味の悪さ。サスペンス仕立てのコメディなんだか、コメディ仕立てのサスペンスなんだかよく分かりませんが、笑うに笑えない、でも笑ってしまう。笑ったあとで苦虫をかみつぶしたような気分になる。人間の意地汚い部分をこれでもか、これでもか、と見せてくれる…コメディの中で(^^;)。お見事でした(褒めてるのよ)。もう一度見たいとは毛頭思わないけど、でも、忘れられないだろうな、この映画。映像がとっても良かった。もう気持ちが悪いのなんの。(^^;)。

SayaT at 2003/05/07 | Comments [0]

【ポネット】

(DVD) 1196/仏/ジャック・ドワイヨン
 4歳でヴェネチア国際映画祭 主演女優賞を最年少受賞した、と言うのと、パッケージの女の子の顔に惹かれて借りてきたもの。
 映像が素晴らしかった。音楽の使い方もとても好き。雰囲気がとても良かったです。が、話は分かりません。私はクリスチャンじゃないから。お母さんが帰ってくることをひたすら信じて神様に祈るポネットに叔母さんが言った言葉「あなたは素晴らしい子ね」(だったかな)と言うのがね、よく分からないのですね。母を慕って祈り続けるポネットは切ないし愛しいし、かわいらしいのだけど、「素晴らしい」という言葉に結びつかないわけです。だから最後の「奇跡」も私には分からない。敬虔なクリスチャンが見るとまた全く違った感想を持つのだろうか、と思います。
 ポネット役の女の子はすごいね。あれは演技ですか?ほんとに?4歳であんな凄い演技が出来るんですか? と、もうびっくり。もう、ぎゅーーーっと抱きしめてあげたくなるような映像でした。

SayaT at 2003/05/07 | Comments [0]